将来的な、カーボンリサイクル関連技術の研究・開発等を担う人材育成に向け、大崎海星高校の高校1年生を対象に「未来ではCO2が役に立つ!?エネルギー問題解決の鍵!?カーボンリサイクルに...
第5回カーボンリサイクル産学官国際会議2023を令和5年6月23日、会場・オンラインにて実施。...
開催日時 |
2023年6月23日(金) |
---|---|
開催方法 |
オンライン 会場 |
令和5年度総会を令和5年6月23日、会場・オンラインにて実施。...
開催日時 |
2022年11月22日(火)13:00~17:00 |
---|---|
開催方法 |
オンライン 会場 |
開催場所 |
東京・広島 |
環境・エネルギーをテーマに、研究者やスタートアップから広島での具体的な取組を、地元企業からはスタートアップとの共創意向を、ゲストを交えたトークセッションやピッチを通じて、国内外に広...
開催日時 |
2022年9月30日 |
---|---|
開催方法 |
会場 |
開催場所 |
広島県立広島叡智学園 |
広島叡智学園の高校1年生を対象に、カーボン・サーキュラー・エコノミーを学ぶ特別授業「ひろしま発 炭素による循環型社会がはじまる、触れる、考えてみる」を開催しました。...
開催日時 |
2022年6月24日(水)15:00~16:30 |
---|---|
開催方法 |
オンライン 会場 |
2022年度総会を2022年6月24日、会場・オンラインにて実施。...
開催日時 |
2021年 10月13日(水)10:00~11:00 |
---|---|
開催方法 |
オンライン |
大崎上島町で整備しているカーボンリサイクル実装研究拠点で実施する研究案件の公募について説明会を開催しました。...
開催日時 |
2021年8月18日(水)14:00~16:00 |
---|---|
開催方法 |
オンライン |
事業者や研究者等が、カーボンリサイクル技術に関する理解を深めるため、カーボンリサイクルに関する産学官の取組を紹介するフォーラムを、オンラインで開催しました。...