Hiroshima Green Innovation Party開催!
カーボンニュートラル実現に向け、県内各地をフィールドとして、県内はもとより全国で活躍する企業や研究者、スタートアップの方々にお集まりいただき、ピッチ形式による取組紹介後、会員の皆様と交流いただける機会を設けました。
カーボンリサイクルをはじめとした技術・研究・事業に触れていただける協議会会員限定のイベントですので、ぜひ、ご参加くださいますようお願いいたします!
- 実施内容
-
県内外大学研究者、スタートアップ、企業からの事業紹介・交流
(1)HIROSHIMA CARBON CIRCULAR PROJECT採択者(9者)
カーボンリサイクル関連技術の社会実装を推進するため、今年度、県が独自に創設したカーボンリサイクル関連技術の研究開発及び実証に取り組む大学や企業等の研究者を支援する補助金・伴走支援制度。
URL:https://ld.lne.st/hiroshima/carbon-circular/- 広島大学 助教 津野地 直
- 広島大学 客員教授 太田 啓之(株式会社ファイトリピッド・テクノロジーズCEO)
- 広島大学 助教 金 佑勁
- 株式会社ガルデリア
- 広島商船高等専門学校 准教授 大沼 みお
- 株式会社ジャパンモスファクトリー
- 大成建設株式会社
- 株式会社ロータス・サーマル・ソリューション
- 広島大学 准教授 宮岡 裕樹
(2)NEDOカーボンリサイクル実証研究拠点(大崎上島)採択者(4者)
CO2を資源として有効利用するカーボンリサイクル技術の確立するため、今年度、国が大崎上島に整備した実証研究拠点。
URL:https://osakikamijima-carbon-recycling.nedo.go.jp/- 株式会社アルガルバイオ
- 岐阜大学 教授 神原 信志
- 一般社団法人日本微細藻類技術協会(IMAT)
- 東北大学 助教 福島 潤
(3)SCRUM HIROSHIMA、CHANCE会員や県内で活躍されている企業等
- オタフクソース株式会社、KGモーターズ株式会社、株式会社SPACE WALKER、中国電力株式会社、三菱重工業株式会社、マツダ株式会社、横河電機株式会社 他
※SCRUM HIROSHIMA
広島県内の企業が中心となって地球規模の社会的課題の解決に資する、自社の新たなビジネスの可能性を他社との共創の中で探索するひろしま環境ビジネス協議会主催の研究会。
- 日時
- 11月22日(火) 13時~17時
- 参加費
- 無料(事前申し込み制)
- 会場
- 広島大学 フェニックス国際センター MIRAI CREA(ミライ クリエ)
(広島大学内の駐車場は数に限りがございますので、可能な限り公共交通機関の利用をお願いします) - イベント参加お申し込み
-
申込URL:https://www.pref.hiroshima.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=2516
※申込いただいた後、ご参加いただく方には県から改めてご案内を差し上げます。 - お申し込み締め切り
- 2022年11月11日(金)
(会場の都合上、先着100名様に達し次第締め切りとさせていただきます)
※1団体につき3名様までとさせていただきます。
4名以上をお申込みいただく場合には事務局までご相談ください。
参考
本イベントは同日東京で開催の「HIROSHIMA GREEN INNOVATION SESSION」(@CICTokyo)に一部中継します。
https://hiroshima-green-innovation-session.peatix.com/view
同日午前中は同会場にて広島大学「A-ESG科学技術センター」の事業説明&研究室見学会も行われます。
※人数に限りがございます。先着順となります。
こちらのお申し込みは:okamuras@hiroshima-u.ac.jp まで
所属・氏名・連絡先を記載の上、メール送信して下さい。
受付は終了しました